更新情報
更新情報
西宮にある皮膚科10選
西宮市には非常に数多くの医療機関があります。
それもそのはず。西宮市は神戸市、姫路市につぐ兵庫県で3番目に人口の多い市で、少し歩けば多くのクリニックや歯医者、薬局等の医療機関を目にします。
最近、彩り漢方薬局では皮膚疾患の方が非常に増えてきています。
肌荒れやにきび、シミやクマといった比較的軽い症状から、アトピー性皮膚炎・掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)・尋常性乾癬(じんじょうせいかんせん)といった難病まで、非常に幅広い層の患者さんがこられます。
皮膚疾患に関しては、漢方薬は非常に有効であることは間違いありません。
しかしながら、時としては西洋医学的な治療をしなければどうにもならないときもやはりあります。
そんな時どこの皮膚科に行けばいいのか?
今回は西宮市にある皮膚科をいくつかの駅ごとにピックアップし、特徴をまとめてみました。参考にしてみて下さい。
※2017年8月時点での情報です。変更されていることがありますので、詳しくは直接お問い合わせください。
阪急西宮北口駅近くの皮膚科
法貴皮膚科
阪急西宮北口駅徒歩1分のところにあります。
皮膚科の専門医として今年開院35年を迎えられた、かなり歴史のある皮膚科クリニックです。
HPをみたところ、ニキビやアトピー性皮膚炎など、治験を積極的にされているようです。
また正しい軟膏の使い方などを説明されているページも有るので大変参考になります。
その他、Exsys308(エクシス308)という最新ターゲット型紫外線治療(UVB照射器)を日本で初めて導入され、白斑や乾癬といった難治性の皮膚疾患の治療にも力を入れておられます。
所在地:兵庫県西宮市甲風園1-1-5法貴ビル2F
TEL:0798-65-0202
ウェブサイトURL:http://www.hohki-hifuka.com
ねもと皮フ科・形成外科
阪急西宮北口駅から徒歩3分のところにある皮フ科クリニックです。
プレラにしのみやビル3Fにあり、駅から雨に濡れずに直結で行ける非常によい立地です。
診療内容としてはニキビ・シミ・アトピー性皮膚炎・水虫などの一般治療の他にもヒアルロン酸注射・ボトックス注射・たるみや毛穴ひきしめなど美容整形にも力を入れられています。
また根本院長以外にも男女あわせて合計7人の医師がそれぞれ各曜日時間ごとに担当を持たれているので選択肢も豊富です。
子供用の絵本などもあり、また先に紹介したように駅から雨に濡れずに行けるということで子供連れでも気軽に来院できそうですね。
所在地:兵庫県西宮市高松町4-8プレラにしのみや3階クリニックフロア
TEL.0798-42-7351
ウェブサイトURL:http://nemoto-hifuka.com
口コミを集めてみました
阪急西宮北口駅から、雨に濡れずに直結で行ける、プレラの中にあるので、とても立地の良い、ねもと皮膚科さんです。皮膚のこと、こどものアレルギー性皮膚炎のことに詳しいとのことで、行ってみました。とても先生は優しく、アレルギー性の皮膚炎のことを丁寧に説明してくださり、ご自身が講演した資料も読んでみてということで渡してくれました。保湿にも色々な種類があることや、食物アレルギーとの関係など、丁寧に説明してくれるのでとても良かったです。こちらも予約していけば、その時間には呼んでくれるので、めちゃくちゃ待つことはありません。待ち合い室には、子供用の遊ぶものが、大きなボールネントを置いてくれていたりするので、子供も飽きることないです。
参照:caloo.jp
JR西宮駅近くの皮フ科
伊東皮膚科
JR西宮駅南口を出てすぐのところにある皮膚科です。
特徴としては、多くの皮膚科が美容などの自費診療を行っている中、伊藤皮膚科は美容に関する自費診療は一切行っていないとのことです。
数多くある「皮膚病」「皮膚疾患」の最新の治療に専念するためとのことです。
その分、患者様からの信頼は厚いようですね。
所在地:西宮市池田町9-6
TEL.0798-32-0301
ウェブサイト:http://ito-hifuka.la.coocan.jp
口コミを集めてみました
とにかく先生が熱心で熱弁でそれでいてしっかり色々話を聞いてくれる上に対応してくれます。私にメンタルが弱い面もあるので先生が自分の責任で発疹が出来た訳ではないからと色々と話を聞いてくれてアドバイスを下さいます。薬も他の病気との兼ね合いをしっかり見て選んでくれます。先生の所へ診察に行くと発疹や症状は勿論のことメンタルまで元気になっている私です。もう5年は通院してますが薬の副作用などでの発疹もあるので定期的にしっかり通いたいです。
参照:caloo.jp
阪急苦楽園口駅近くの皮膚科
ちよまる皮膚科
阪急甲陽線苦楽園口駅から徒歩5分のところにある皮膚科専門クリニックで、いかりスーパーがほぼ真向かいにあるのでわかりやすい立地です。
特徴としてはアトピー性皮膚炎や巻き爪治療以外にも、乳幼児の食物アレルギー予防や漢方、紫外線治療などにも力を入れられています。
また設備としては全室バリアフリーでおむつ替えシートも設置されているのでご高齢の方から小さな子供まで安心してかかることができます。
その他の特徴として、最近では少なくなりましたが院外処方ではなく、院内で処方調剤をおこなっているそうです。
「院内処方なので子連れには移動しなくて良くて便利です」といった口コミも見られるのでその辺で通われる理由にもなっているようですね。
所在地:兵庫県西宮市南越木岩町5-3 夙川ガーデンズ1F
TEL:0798-72-6225
ウェブサイトURL:http://chiyomaru-hifuka.com
こばやし皮膚科クリニック
阪急苦楽園口駅から徒歩3分のところにある皮膚科専門クリニックです。
こちらのDrは、漢方薬による皮膚治療にも力をいれており、論文などもいくつも書かれていて、私も以前に参考にしたこともあります。夙川・苦楽園で漢方を本格的に処方できるDrはとても少ないのでステロイドや西洋医学的治療に不安のある方には強い味方かもしれませんね。
所在地:兵庫県西宮市南越木岩町11-6苦楽園エクセルビル2F
TEL:0798-74-1214
ウェブサイトURL:http://www.dermatologyclinic.jp/index.html
口コミを探してみました
15年以上もの手荒れに悩み、だいたいどこの病院へ行っても主婦湿疹と診断され、ステロイドを処方されてその場しのぎで過ごしてきました。が、夜中のかゆみがひどくなり、かゆみで目が覚める事が増え、体の中から治したいと思い、見つけた病院がこちらの先生でした。
まず、問診票で、他の病院と違う所は、日常の食べ物についても記入する欄があります。
その問診票を元に、先生から、青魚と野菜を増やして
などのアドバイスをいただけます。
薬は飲み薬と、ステロイドですが、今までステロイドで逆にかゆくなったりがありましたが、こちらで出していただいてから、自分に合ったようで、かゆみもすぐに治まり、ボロボロだった手が、かなり改善されました。
診察も2週間ごとに診ていただけるし、他の体の不調も報告すると、○○にはこの食べ物がいいなどもアドバイス下さいます。
表面的な薬だけに頼るのでなく、体の中から治していこうという先生の考えがとてもうれしいです。
食べ物を改善するには自分の意志もかなり大変ですが、この先生に診ていただけるようになって、あんなにひどかった手荒れがこんなにもきれいになるのだと実感しました。参照:caloo.jp
阪急夙川駅近くの皮膚科
以前にこちらのブログでまとめておりますのでご参考下さい
JRさくら夙川駅近くの皮膚科
夙川さわもと皮フ科
夙川さわもと皮フ科はJRさくら夙川駅南すぐのところで平成24年に開業された比較的新しい皮フ科です。
特徴としては夜間の診療時間が他のクリニックに比べ長く、夜8時まで診療されております。
専門的な治療・特色として保険診療ではアトピー性皮膚炎、じんましんニキビ、爪白癬などをあげられています。また自費診療ではAGA(男性型脱毛症)、プラセンタ療法、ED(勃起不全)、まつ毛の育毛剤(ルミガン)などにも力を入れられています。
所在地:兵庫県西宮市神楽町11-3
TEL:0798-37-1112
ウェブサイトURL:http://shukugawa-clinic.jp/index.html
まとめ
以上、当店「彩り漢方薬局」から近いところを中心にピックアップしてみました。
西宮にはまだ甲子園や門戸厄神、甲東園、香櫨園といったところもあるので今後はそのあたりも調べていきたいと思います。
カテゴリ
最新のブログ
- 2023-03-02
- タイミング法で妊娠成功率を上げ...
- 2021-09-02
- 不妊治療におけるPFC-FD療法 〜...
- 2020-12-04
- 久しぶりにラジオ出演します 〜...
- 2020-11-27
- オンライン漢方勉強会を開催しま...
最新の店舗情報
- 2023-09-09
- 9月の休業日・臨時営業日のお知らせ
- 2023-08-02
- 8月(お盆休み期間)の臨時休業及...
- 2023-07-03
- 7月の営業予定について
- 2023-06-01
- 6月の営業時間についてのお知らせ