スタッフ紹介

> アクセス > スタッフ紹介

スタッフ紹介

秋山 貴敬

代表薬剤師

秋 山 貴 敬
(あきやまたかひろ)

プロフィール

  • ・1980年7月生まれ
  • ・徳島県阿波市出身
  • ・東京薬科大学薬学部薬学科卒業
  • ・廣州中医薬大学大学院碩士学位(中医臨床基礎)
  • ・研究内容:『尋常性乾癬における日本での漢方治療と中医学との比較研究』
  • ・趣味:ゴルフ・釣り・旅行などアウトドア中心です。

経歴

2004年
東京薬科大学薬学部薬学科 卒業
2006年
C‘s Garden漢方薬局にて漢方の学術研修 開始
2008年
上海中医薬大学日本校 入学
2010年
国際中医師資格試験 合格
2011~2012年
上海中医薬大学本校 留学
2015年
廣州中医薬大学大学院修士課程 修了
2016年
彩り漢方薬局 開業

ご挨拶

薬剤師・国際中医師の秋山です。

私が中医学(漢方)と出会ったのは、今から六年ほど前になります。学生の時、また卒業後数年は全くといっていいほど興味のない分野でした。
そんなある日、たまたま参加した勉強会で中医学という、今までの自分の中の考え方とは、全く異なる病気のとらえ方があることを知りました。西洋医学しか知らなかった自分にとっては、それはまさに目から鱗のような体験でした

それ以降、中医学にますます興味がわき、日本で勉強を続け、ついには本場である中国の上海中医薬大学への留学、さらには昨年2015年には廣州中医薬大学大学院まで修了することができました。
そしてこの春、ついに自分の理想を実現すべく、西宮市の夙川に漢方専門の“彩り漢方薬局”をオープンいたしました。まだまだ走り始めたばかりの薬局ですが、少しでも多くの方の健康のお手伝いができるよう努力していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

資格

  • ・薬剤師
  • 所属学会及び研究会
  • 日本中医学研究会
  • ・国際中医師
  • 兵庫県薬剤師会
  • 日本不妊カウンセリング学会
  • ・AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
  • 西宮市薬剤師会
  • 子宝カウンセラーの会
  • 資格
  • 資格
  • 資格

薬剤師

秋山 貴敬

薬剤師

西 村 かおる
(にしむらかおる)

プロフィール

  • ・滋賀県東近江市出身
  • ・京都薬科大学生物薬学科卒業 薬剤師免許取得
  • ・趣味:読書

ご挨拶

趣味は読書。最近は「嫌われる勇気」とか心屋仁之助さんとか、心理的なものが多いです。
片岡鶴太郎さんの墨彩画が好きで、ごく最近日本画を始めました。座右の銘は医食同源。昨年は病院に頼らずに高血圧を治しました。
専業主婦歴長く2児の母。子供が中学生になってから調剤薬局にてパート勤務。
その時、前の薬局が耳鼻科だったので、耳鳴りめまい、難聴の患者さんが多数来局されていたが、全然良くならないまま薬を飲み続けている人が多いことを知りました。漢方薬にはそういう病気に効くものがあることに興味を抱き、4年前に上海中医薬大学日本校に入学し、中医学を学ぶと同時に、漢方薬局に勤務しました。昨年、国際中医師、国際中医薬膳管理師を取得しました。

漢方を勉強すると、想像以上に体系だった理論的な学問で、奥が深くとてもやりがいのあるものでした。
病院では治せない病気や体の不調を、漢方薬では治せる場合がたくさんあります。
知れば知るほど、漢方薬は大変良いものだとわかってきました。患者さんが、漢方薬を飲んで体が楽になったり、夜眠れるようになったり、元気が出たり、また病気が治ったと聞くと、とてもやりがいを感じます。

薬だけではありません。東洋医学の考え方では、日常生活のちょっとしたことに気を配るだけで、体調がずいぶん良くなったりします。
できるだけ多くの人に、東洋医学を知ってもらって、健康に過ごしてもらいたいと思います。