妊活
妊活
芦屋市にある評判の良い産婦人科5選
芦屋市内には、JR芦屋駅、阪神芦屋駅、阪神打出駅、阪急芦屋川駅などがあります。これらの駅のちかくにある評判の良い産婦人科のある病院を集めてみました。
※2016年8月2017年4月2019年10月末時点の情報です。変更されていることがあります。詳しくは直接お問い合わせください。
※2017年4月にオガタファミリークリニックを追加しました
※2019年10月に平岡産婦人科修正しました
※2020年4月1日、日本生殖学会より新型コロナウイルス感染拡大による声明が発表されております。各医療機関によって対応が異なっている可能性がありますので、事前にお問い合わせください。
《新型コロナ感染拡大による不妊治療への影響は? 〜西宮・芦屋〜》
https://www.irodori-kanpou.com/irodorikanpoublog/20200412/2544/
JR芦屋駅ちかくの産婦人科
【オガタファミリークリニック】
オガタファミリークリニックは2017年2月にオープンしたばかりの婦人科及び不妊治療専門のクリニックです。
当院の院長である緒形先生は、以前は関西でも有数の不妊専門クリニック”英ウィメンズクリニック”に勤められていたそうで、彩り漢方薬局に来られる患者様の中でもとても評判のいい有名な先生でした。
奥様も非常に有名な培養士とのことです。
また2017年4月からは、多数のメディア出演などされている宋美玄(そんみひょん)Drが月1回「女性外来」をされるようで、これから注目のクリニックの1つです。
所在地:兵庫県芦屋市松ノ内町2-3 エウルビル2F・3F
TEL:0797-25-2213
ウェブサイトURL:http://www.ogatafamilyclinic.com
●ネットの口コミを探してみました。
【医師の説明】優しい雰囲気の先生が、丁寧に説明してくれました。ささいな質問にもきちんと答えてくれて、安心して通えそうです。
【医療技術】初診の時に、院内設備や診察について、丁寧に説明していただきました。まだ1度しか行っていませんが、内診での痛みはありませんでした。ホームページを見ると、最新の設備と高い技術が期待できそうです。
【医療設備】呼び出しがメールだったり、ネットから予約できたり、便利なシステムがありました。クリニックの中がきれいで落ち着きます。【待ち時間】
開院したばかりなので、まだ空いていました。【スタッフの対応】
受付や初診の説明の方が、とても丁寧で好感が持てます。
【渡辺産婦人科】
芦屋市では最も有名な産婦人科の専門院の一つです。
JR芦屋駅から徒歩1分の好立地で、神戸や西宮からも通いやすい病院です。
すでに開業80周年を経過していて、3代続く産婦人科ですが、建物自体は、2015年にリニューアルされたようで、とても綺麗です。
診療内容は、産科、婦人科、不妊相談、出生前診断、小児科があります。
先生を含めたスタッフ全員、親身で親切だそうです。
所在地:兵庫県芦屋市船戸町6-21
TEL:0797-22-5027
ウェブサイトURL:http://since1935.jp/
●ネットの口コミを探してみました。
綺麗で品があり、スタッフ全員感じが良い。先生は本当に親身に話を聞いてくださり、はじめての妊娠で不安だらけなのを察してくださいました。食事がとても美味しかったです。
出産後は母子の関係を最優先に考えられていて、かといって母子2人きりにするのではないです。
二人目を出産しました。 先生、スタッフの方がとても親身で優しかったです。
駅からも近く、予約制であまり待ち時間がなかったです。
【芦屋・小野レディスクリニック】
病院独自の呼吸法によって、静かなお産を楽しもうがコンセプトの産婦人科のあるレディスクリニックです。
独自の呼吸法とは、痛くて怖いお産をさけるために、無痛分娩ではなく、呼吸のちょっとした工夫で、痛みを和らげる効果があります。
余裕のある静かで楽チンな自然のお産が体験できます。それが、こちらの院独自の「痛み逃し・腹式呼吸分娩」と呼んでいるそうです。
診察科目は、産科には、妊娠、出産、入院、母乳育児などがあり、婦人科には、がん検診、子宮筋腫、月経異常、更年期障害、ピル処方などがあります。
アクセスは、JR芦屋駅と阪神芦屋駅、阪急芦屋川駅、どの駅から歩いても10分前後かかるようです。(ウェブサイト参照)
所在地:兵庫県芦屋市清水町2-8
TEL:0797-21-3700
ウェブサイトURL:http://www.ono-lc.com/
●ネットの口コミを探してみました。
部屋は全部個室でホテルみたいに、綺麗でした。畳の部屋を利用させてもらいました。みなさんとても優しく親切に接してくださいました。敷地内に駐車スペースがあります。駅からは徒歩で10分ほどでした。
とにかく先生が素晴らしい。あんなにコミュニケーションをとれるお医者さんと会ったのは初めてです。
阪神打出駅ちかくの産婦人科
平岡産婦人科(※現在は閉院されているようです)
平岡医院として産声を上げた病院は、1994年に平岡産婦人科として新しくリニューアルされたようです。
「平岡医院時代に当医院で生まれた方が妊婦さんとなって来院してくださることもあって、たいへん嬉しく思っています」とウェブサイトには書かれてあります。
診療内容は、ウェブサイトによりますと、産科、婦人科、不妊相談、不妊検査、不妊治療、更年期など、その他にも数多くあるようです。
アクセスは、阪神打出駅から北へ歩いて1分程度行ったところにあります。
所在地:兵庫県芦屋市打出小槌町14-6
TEL:0797-22-3880
ウェブサイトURL:http://www.hiraoka-lc.com/index.html
ネットの口コミを探してみました。
産後に顔のエステを受けられたり、先生がフラワーアレンジメントを持ってきてくださいました。
個室はとても綺麗で過ごしやすかったです。
全体的に施設が綺麗で、サービス豊富です。
【市立芦屋病院】
市立芦屋病院は、患者さんに快適な医療をご提供するため、日々さまざまな工夫や取り組みをおこなっていますと、ウェブサイトに書かれてあります。
診療科目は、内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、整形外科、小児科、形成外科、眼科、皮膚科、緩和ケア内科、外科、血液・腫瘍内科、産婦人科などがあります。
アクセスは、無料の送迎バスがあります。詳しくは、下のエントリーをごらんください(2016年8月時点)
・http://www.ashiya-hosp.com/byouin/bus.html
JR芦屋駅、阪急芦屋川駅などからは、バスで約20分から25分かかります。車の場合は、駐車場が玄関の東側と、南側に駐車場があるようです。
所在地:兵庫県芦屋市朝日ケ丘町39-1
TEL:0797-31-2156
ウェブサイトURL:http://www.ashiya-hosp.com/
●ネットの口コミを探してみました。
総合病院なので、小児科もあり安心できます。4人、6人部屋と個室がありました。食事は普通ですが、誕生日にはカードとケーキがつきました。女医の先生がいらっしゃっって、とても親身になって相談にのっていただきました。
院内は綺麗で、あまり混んでおらず、良かったです。
無料送迎バスがあってとても良かったです。
阪神芦屋駅ちかくの産婦人科
【阿部レディースクリニック】
あらゆる女性のための普段使いのクリニックだとウェブサイトに書かれてあります。
こちらの院は、分娩施設がありませんので、妊婦健診を希望される場合は、分娩先の了解のもと、大切に管理させていただきますとウェブサイトに掲載されております。
ウェブサイトを見るかぎり、婦人科がメインとなるようです。
婦人科全般、低用量ピル外来、思春期外来、更年期・老年期外来、アンチエイジングなどがあるようです。
アクセスは、阪神芦屋駅から徒歩1分のところにあります。
所在地:兵庫県芦屋市公光町7-15
TEL:0797-25-0401
ウェブサイトURL:http://www.ashiya-abe.com/
まとめ
芦屋市内にある評判の良い産婦人科を紹介しました。
参考になれば嬉しいです。
カテゴリ
最新のブログ
- 2023-03-02
- タイミング法で妊娠成功率を上げ...
- 2021-09-02
- 不妊治療におけるPFC-FD療法 〜...
- 2020-12-04
- 久しぶりにラジオ出演します 〜...
- 2020-11-27
- オンライン漢方勉強会を開催しま...
最新の店舗情報
- 2023-09-09
- 9月の休業日・臨時営業日のお知らせ
- 2023-08-02
- 8月(お盆休み期間)の臨時休業及...
- 2023-07-03
- 7月の営業予定について
- 2023-06-01
- 6月の営業時間についてのお知らせ