漢方薬局経営
漢方薬局経営
漢方薬局開業日記 その1
漢方薬局の開業は難しい
- 「漢方薬局を開業するにはどうすればいいんですか?」
- 「漢方の勉強をはじめたいんですがどうすればいいでしょうか?」
最近このような相談や問い合わせをちょくちょく受けることがあります。
こういう問い合わせを聞いた時、「そういえば自分も開業前に何からはじめていけばいいのか分からず、ずっと困ってたなあ〜」と3年以上前の事ですが、昨日のことのような感じがしてとても懐かしく思います。
なので、実際に薬局に来てもらえる方に限りですが、そのような方にはなるべく自分が昔どういう勉強をしてきたか、開業にどれくらいの時間や費用がかかるのか、などを時間の許す限り説明するようにしています。
と同時に、このように困っている方がまだいるということは、自分の開業当初と状況は余り変わっていないということが言えるのかもしれません。
調剤専門以外の薬局がどんどん減ってきていることからそれも仕方のないことかもしれませんが・・・。
漢方薬局を開業するために必要なこと
前振りがだいぶ長くなってしまいましたが、このブログでは、私の大学卒業から漢方との出会い、上海中医薬大学への留学、広州中医薬大学大学院の論文作成、そして彩り漢方薬局開業までの10数年の道のりを、何回かに分けて書いていこうと思っています。
実は5年ほど前、自分が開業する前に他社のブログで同じような内容のことを書いていました。
時には日本における中医学の大変著名な先生からも問い合わせがあったりと割と専門家の方にも好評なブログでした。
残念ながらそちらのブログは閉鎖になってしまい、今は観覧が不可能になってしまったのですが、これを期に自分のHPで再アップしていきたいと思っています。
また、当時書ききれていなかった内容などは随時肉付けして、当時よりも更にパワーアップした内容にしていく予定です。
漢方の勉強法や薬局開業までの道のりというのは当たり前ですが人それぞれ違います。
もちろん私のやってきたことも全て正しいわけではないし、むしろ特殊な方かもしれません。
しかしながら一応なんとか無事開業できて、なんとか2年半は続けてこられているので、一番最初の質問の方々には少しは参考になるのでは、と思っています。
またすでに彩り漢方薬局を利用していただいている方にも、「自分がどのような思いで薬局を開こうと思ったか?」「開業までにどのようなことをしていたのか?」ということを少しでも知っていただけると幸いです。
コテコテの理系のため、文才は全くと言っていいほどありませんが、なるべく読みやすく、そしてわかりやすくを心がけて、これからしばらくの間、このブログを書いていきたいと思います。
それでは次回からのブログ、お楽しみに!
秋山
カテゴリ
最新のブログ
- 2024-03-02
- 胚盤胞移植における着床率を高め...
- 2023-12-17
- 40代でも胚盤胞が採れる確率を...
- 2023-03-02
- タイミング法で妊娠成功率を上げ...
- 2021-09-02
- 不妊治療におけるPFC-FD療法 〜...
最新の店舗情報
- 2024-11-03
- 11月の休業日及び営業時間変更...
- 2024-09-30
- 10月の休業日、および臨時営業...
- 2024-09-05
- 9月の定休日についてのお知らせ
- 2024-08-03
- 8月(お盆休み期間)の臨時休業及...