妊活

新着情報妊活 > 西宮で不妊治療を考える際に役立つエン...

妊活

西宮で不妊治療を考える際に役立つエントリー

2017-04-19

西宮市には、さまざまな不妊治療に役立つ施設、病院などがあります。今回は、そんな西宮で不妊治療をお考えの際、役立つ内容を集めてみます。

2016年11月2017年4月時点に、ネットで調べた情報を元に掲載しております。

※隣の芦屋市にはなりますが、オガタファミリークリニックを追加しました。

※2020年4月1日、日本生殖医学会より新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する声明が発表されています。

こちらのブログで西宮市・芦屋市の指定医療機関についての対応をまとめております(4月11日時点)が、時間経過とともに対応が異なって来ている場合もありますので、受診される際は事前各医療機関にお問い合わせください。

新型コロナ感染拡大による不妊治療への影響は? 〜西宮・芦屋〜
https://www.irodori-kanpou.com/irodorikanpoublog/20200412/2544/

不妊治療をおこなう病院

西宮市内で、不妊治療でおこなう病院、クリニックを探してみました。

スギモトレディースクリニック

ウェブサイトによりますと、スギモトレディースクリニックは、体外受精を含めた不妊治療のクリニックだそうです。

クリニックの特色としては、下のようなものがウェブサイトに書かれてあります。

1、よく話し合った上での治療法の決定
2、診療内容は、一般不妊診療、人口授精、体外受精、顕微授精、受精卵凍結、産み分け指導、一般婦人科診療、ホルモン外来、などが書かれてあります。
3、受付は、予約制で24時間電話とウェブ予約があるとのことです。
4、設備は、待合室、診察室などの施設や、顕微授精、受精卵凍結の設備、培養器などの医療機器などが備わっているようです。

クリニックの場所は、阪急西宮北口の北改札口を出て歩いて5分ほどのところにあります。

所在地:兵庫県西宮市甲風園1丁目12-5
TEL:0120-640-325
ウェブサイトURL:http://www.sugimoto-clinic.com/

徐クリニック ARTセンター

ウェブサイトによりますと、徐クリニックの特徴は、下のようなものです。

1、どのような不妊原因に対しても治療可能
2、高い治療実績
3、スムーズなIT化
4、痛みのない卵管検査
5、徹底的なインフォームド コンセント

ウェブサイトには、診療時間、アクセス、スタッフ紹介、診療案内、治療方針、クリニックの特色、費用や実績などが掲載されています。セミナー内容や診療ガイドなども紹介されています。

クリニックの場所は、阪急今津線甲東園駅から歩いて3分程度のところにあります。

所在地:〒662-0822 兵庫県西宮市松籟荘10-25
TEL:0798-54-8551
ウェブサイトURL:http://www.joclinic.jp/

兵庫医科大学病院

兵庫医科大学病院は、武庫川にある特定機能病院です。

最新の医療施設と医療機器を備えた高度な医療をもつ病院であるとウェブサイトには書かれてあります。

こちらの産婦人科で、不妊に関する診療がおこわれているようです。

下が産婦人科のページURLです。
http://www.hosp.hyo-med.ac.jp/clinic/department/obstetrics_gynecology.html

上のページによりますと、内分泌検査、 子宮卵管造影、超音波検査、内視鏡検査、精液検査などの検査から、排卵誘発、人工授精などの治療もおこなっているようです。

体外受精、顕微授精などの高度な生殖医療もおこなっておられるとのことです。またハイリスク妊娠外来などもおこなっておられるそうです。

紹介状をお持ちでない場合は、診療費とは別に、特定の料金がかかるようです。

兵庫医科大学病院の場所は、武庫川駅から歩いて5分程度のところにあります。

所在地:〒663-8501兵庫県西宮市武庫川町1番1号
TEL:0798(45)6111
ウェブサイトURL:http://www.hosp.hyo-med.ac.jp/

木内女性クリニック

女性のカラダとココロの総合クリニックとして、さまざまな女性の症状を診療されるようです。

症状で言いますと、下のような症状を診療されるようです。

1、月経のトラブル
2、婦人科疾患
3、更年期
4、不妊
5、バースコントロール(避妊)
6、中高年期
7、その他

4の不妊についてですが、不妊検査は下のようなものを行なっておられるとのことです。

1、ホルモン値採血(月経中、高温期)
2、卵管通過性検査(月経終了直後、平日予約制)
3、子宮鏡(月経終了後、平日予約制)
4、ヒューナー検査(排卵期)
5、精液検査

木内女性クリニックでおこなっている不妊治療は、下の2つです。

1、タイミング法
2、人口授精

所在地:〒663-8204 兵庫県西宮市高松町4-8 プレラにしのみや3F
TEL:0798-63-2271
ウェブサイトURL:http://kiuchi-cl.com/

すずきレディースクリニック

すずきレディースクリニックは、婦人科、不妊、体外受精、子宮ガン検診、ピル外来、避妊などを診療されているそうです。

所在地:〒662-0973 兵庫県西宮市田中町3-1-202 エイヴィスプラザ2F
TEL:0798-39-0555
ウェブサイトURL:http://www.suzuki-lc.jp/

山田産婦人科

山田産婦人科は、一人一人の妊婦さんにマンツーマンで付き添いで、お産のサポートをされる病院とのことです。

ウェブサイトによりますと、診療案内に不妊相談が書かれてあります。そこには、不妊原因をさぐる各種検査、排卵誘発剤、漢方薬を用いた治療、および人口授精をおこなっていると書かれてあります。

所在地:〒663-8152 兵庫県西宮市甲子園町6-13
TEL:0798-41-0272
ウェブサイトURL:http://www.yamada-lc.com/

明和病院

明和病院は、ウェブサイトによりますと、先進の医療技術と設備を持って、質の高い医療を提供されている病院だそうです。

不妊相談については、産婦人科で一部おこなっておられるようです。体外受精は、施行されていないそうです。

病院の場所は、阪神鳴尾駅から歩いて5分のところにあります。

所在地:〒663-8186 兵庫県西宮市上鳴尾町4-31
TEL:0798-47-1767
ウェブサイトURL:http://meiwa-hospital.com/

不妊治療には助成金が出ます

西宮市には、不妊治療をおこなう夫婦に対して助成事業があります。

助成対象は、平成28年4月1日より、「治療期間の初日における妻の年齢が43歳未満である夫婦」である必要があると、先ほどのページURLに書かれてあります。

また、助成を受けられる回数も年齢によって定められております。詳しいことは、先ほどのページURLに書かれてあります。

初回申請の助成額の増額なども実施されているようですね。

助成金につきましては、以前に書いたエントリーがありますので、こちらも紹介させていただきます。

西宮で不妊治療を支援してくれる助成金ってあるの?)
https://www.irodori-kanpou.com/irodorikanpoublog/20181220/147/

オガタファミリークリニック

オガタファミリークリニックは2017年2月にオープンしたばかりの婦人科及び不妊治療専門のクリニックです。

西宮市ではなく隣の芦屋市にはなりますが、駅チカで西宮からも電車で数分と通院には大変便利なクリニックです。

当院の院長である緒形先生は、以前は関西でも有数の不妊専門クリニック”英ウィメンズクリニック”に勤められていたそうで、彩り漢方薬局に来られる患者様の中でもとても評判のいい有名な先生でした。

奥様も非常に有名な培養士とのことです。

また2017年4月からは、多数のメディア出演などされている宋美玄(そんみひょん)Drが月1回「女性外来」をされるようで、これから注目のクリニックの1つです。

所在地:兵庫県芦屋市松ノ内町2-3 エウルビル2F・3F
TEL:0797-25-2213
ウェブサイトURL:http://www.ogatafamilyclinic.com

ネットの口コミを探してみました。

【医師の説明】
優しい雰囲気の先生が、丁寧に説明してくれました。ささいな質問にもきちんと答えてくれて、安心して通えそうです。

【医療技術】
初診の時に、院内設備や診察について、丁寧に説明していただきました。まだ1度しか行っていませんが、内診での痛みはありませんでした。ホームページを見ると、最新の設備と高い技術が期待できそうです。

【医療設備】
呼び出しがメールだったり、ネットから予約できたり、便利なシステムがありました。クリニックの中がきれいで落ち着きます。

【待ち時間】
開院したばかりなので、まだ空いていました。

【スタッフの対応】
受付や初診の説明の方が、とても丁寧で好感が持てます。

まとめ

西宮で不妊治療を考える際に役立つ内容を集めてみました。

ご参考になれば幸いです。